忍者ブログ
自己満足のページ、 ニュース記事を載せて 3行程度のコメントを書いてます。
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺罪で起訴された音楽プロデューサー小室哲哉(50)が、妻で歌手のKEIKO(36)と2人で都内の知人宅に身を寄せ“謹慎生活”を送っている。

 5日発売の写真誌「FRIDAY」が神社に参拝する2人をキャッチし直撃。小室は「毎日毎日、部屋の中で1人、反省している。今までのことを振り返り、どうしてこうなってしまったのか書きつづっている」と同誌の取材に応じている。「許されるならば音楽、作曲に携わっていきたい」と復帰に意欲も。

 初公判は来年1月21日、大阪地裁で開廷。




ワイドショーも取り上げなくなったし
ヤフーニュースさんだけが頼りかな。
PR
 人気グループ「嵐」の大野智(28)が、来年1月16日スタートのテレビ朝日系ドラマ「歌のおにいさん」(金曜・後11時15分)に主演することが7日、分かった。子供向け教育番組の歌のお兄さん役でちびっ子たちと触れ合いながら、お堅い番組内で奮闘する。7月期のTBS系「魔王」で演じた復讐(ふくしゅう)の鬼から一転、初挑戦のコメディーで新しいお兄さん像を描く。

 テレビの前のよい子のみんな、大野お兄さんだよ~!

 物語は、一風変わった子供向け音楽番組「みんなでうたお!」が舞台。ベテランの歌のお兄さんが権力を利かせるなど古い慣例がはびこり、歌のお姉さんの陰にも隠れる番組内で、新人お兄さんが子供たちと触れ合いながら成長するさまをコミカルに描く。

 映画、舞台も通じて初めてコメディーに挑む大野は、史上最凶のお兄さん・健太役。所属バンドが解散し、恋人にはふられ、家族からもニートの「ダメ男」の烙印(らくいん)を押されるが、図らずも歌のお兄さんとなって孤軍奮闘する。

 TBS系「魔王」の復讐に燃える冷徹な弁護士役から大胆にイメージを変え、ちびっ子と陽気な歌やダンスも披露する。テレ朝の川西琢プロデューサーは「『魔王』でのシリアスな芝居は圧巻の一言。そのポテンシャルで、今度はコミカルに世の中に元気や希望を与えていただきたいと思いました。大野さん演じる歌のお兄さんだからこそ、その歌声が、多くの視聴者の方々に感動的に届くはずだと思います」と期待を寄せる。

 大野も「前回(の『魔王』)とはまったく違うコメディーなので、どう演じようか楽しみです。自分の素にも似ている役なので、楽しんでやれたらと思っています。見ている方々にも楽しんで見てほしいし、健太ががんばっている姿を見て、自分のやりたい仕事ができていない人たちを勇気づけられたらいいなと思います」。奇抜な衣装に身を包み「すごく派手で…。ジャニーズJr.に戻ったような気分です」と笑顔で意気込む。18日にクランクイン予定。






大麻問題はどうなったんだろ・・・。
が・・・がんばれ!
 普段はツンツンしていて愛想がないが、時折デレデレしてしまうというアニメなどで人気の“ツンデレ”をテーマに1万6000セットを売り上げるヒットとなった「ツンデレカルタ」(DEARS)で、初の女性向け「ツンデレカルタっ!?B」が年末に発売されることが明らかになった。「銀魂」「涼宮ハルヒの憂鬱」などで知られる人気声優の杉田智和さんが読み上げるCD付きで、同人誌即売会「コミックマーケット」で28日から先行販売され、30日から一般販売もスタートする。2100円。

 「ツンデレカルタ」は、ツンツンしたり、デレデレするせりふが書かれた読み札と、イラストレーターが描いたキャラクターの取り札がセットになっており、CDは、1トラックに読み札1枚分のフレーズを収録し、ランダムに再生できるようになっている。初代「ツンデレカルタ」は、「アンタなんて豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえばいいのよ!」などのせりふを“ツンデレの女王”の異名を取る人気声優の釘宮理恵さんが読み上げたことで話題となり、1000セット売れればヒットといわれるカルタ市場では異例のヒット商品となり、第2弾の「ツンデレ百人一首」も1万セットを売り上げた。

 「ツンデレカルタっ!?B」の「B」は「BOY」を意味し、「ツンデレな男子(が読み上げる)版も作ってほしい」というユーザーの声から生まれた。女性ユーザーを交えた企画会議も開かれ、「何やってんだよこのバカっ。死にてーのかっ! くそっ! これだからお前から目が離せねえんだよ」「遊んでいる暇などない。私は忙しいんだ。……まぁ、どうしてもと言うなら少しくらい付き合ってやってもいいけどな」などの“ツンデレ”なせりふが書かれている。制作を担当したDEARSの田端健一社長は「これまでの男性向けではけっこう“デレ”の部分もありましたが、今回のせりふは、男性向けに比べて“ツン”の比率が高く“デレ”が少ない。男女でここまで違うとは驚きました」と話している。





景気のいい話ないかな~。
 タレントの鈴木紗理奈さん(31)が、2年前から同棲中のレゲエグループ「INFINITY16(インフィニティ・シックスティーン)」の TELA-C(年齢非公表)と結婚したことを6日、レギュラー出演中の「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ)の放送中に明らかにした。

 番組ではフジテレビ社屋の通路にいた鈴木さんは、「めちゃイケ」たちと出会うと「間が悪いんですが、報告があります。私、結婚しました」と明かした。番組では他の出演者からのリアクションはなかったものの、鈴木さんのブログを検索するように紹介。鈴木さんは、ブログでファンへメッセージを寄せた。




え~と紗理奈が出て喋ろうとした瞬間
弟がTBSにチャンネル変えたから知らんかった~。

え~と、おめでとうございます。
旦那年齢不詳っての怪しいだろ(;´∀`)
 お笑いコンビ・FUJIWARAの原西孝幸(37)の実母・原西尚子さん(62)が12月3日午前5時頃に不整脈発作のため大阪・寝屋川市内の自宅で逝去していたことがわかった。FUJIWARAの所属事務所が6日(土)報道各社にFAXで発表した。

 原西孝幸は「先日12月3日早朝に私の母、原西尚子が不整脈発作のため亡くなりました。突然の事で私自身の気持ちの整理もままならない状態なのですが、今はただ感謝の念でいっぱいです。私にとって最高の母親でありました」とコメントを寄せている。

 なお、通夜、告別式は近親者のみの密葬ですでに執り行われているという。




秋はあんなに元気だったのに・・・。
でも最近顔がお痩せになられてたので
死相だったのかなとふと今思いました。

にしても62歳は若いよな~
その他
ポイント ちょびリッチ
ブログ内検索
"猫沢" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]