忍者ブログ
自己満足のページ、 ニュース記事を載せて 3行程度のコメントを書いてます。
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 27日午後4時55分ごろ、大阪府松原市立部の路上で、小学生の男児(9つ)と郵便配達中の男性(23)が土佐犬にかまれた。男児は首など5カ所を負傷し重傷で、男性は右ひじをかまれ軽傷。近くに住む飼い主が、自宅敷地内にいた犬を捕獲した。府警松原署は、重過失傷害容疑で飼い主の会社員瀬良明豊容疑者(23)を逮捕し、詳しい事情を聴いている。
 調べでは、土佐犬は3歳の雄の闘犬で体長1.5メートル。瀬良容疑者は「普段は鍵を掛けているが、きのう夕方、餌をやるため外してそのまま掛け忘れた」と供述しており、仕事に出掛けていた留守中に抜け出したとみられる。






毎回思うんですが
犬が悪いんじゃないんです。
飼い主が悪いんです。

二度と動物が加害者になるようなニュースは聞きたくないです。
PR
 原ジャパン誕生へ、目玉は野茂コーチだ。来年3月に開催される野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の第2回体制検討会議が27日、都内のホテルで行われ、巨人・原辰徳監督(50)に日本代表監督就任を要請することを決めた。28日に加藤良三コミッショナー(67)が滝鼻卓雄オーナー(69)を訪れ就任を要請する。原監督の受諾は確実。投手コーチには、日本人メジャーリーガーのパイオニアで今季限りで現役引退した野茂英雄氏(40)が候補に挙がっている。
 混迷の末の決着。約1時間の会議を終えて会見に臨んだ加藤コミッショナーは、原監督へ要請することを決めた理由をこう説明した。「経験、実績に加え、野球界も世代の交代が必要であるという要素を勘案して、原監督がベストという判断になった」。原監督がこの要請を受諾するのは確実で、近日中に“原ジャパン”が誕生する。
 第1回大会を制した王ジャパンからのバトンタッチ。連覇のかかる来年3月の大会まで、もう時間はない。今後は選手選考を急ぐが、同時に注目されるのがコーチングスタッフの人選だ。原監督を支えるメンバーを早急に選ぶことになる。会議では、コーチの人選については監督に一任することを確認したが、時間がないことから、すでに水面下では候補者をリストアップ。前回コーチを務めた鹿取義隆氏(51)、武田一浩氏(43)ら候補者の中に、原ジャパン内閣の目玉として野茂氏の名前が挙がっていることが分かった。
 野茂氏は94年オフに近鉄を退団し、ドジャースへ入団。日本人メジャーリーガーのパイオニアとして活躍した。今季限りで現役を引退したばかりでコーチ経験は全くないが、メジャーへの道を切り開いた経験で右に出る者はいない。トルネード投法で日米通算201勝をマークした投球技術、さらには決して信念を曲げずにメジャーのマウンドに立ち続けたメンタル面。日本の選手が学ぶ部分は多い。まして今回の日本代表投手陣は松坂(レッドソックス)、黒田(ドジャース)らが中心となるだけに、メジャーの調整法などを熟知している野茂氏に求められるものは数多い。
 加藤コミッショナーも米駐在大使時代から野茂氏と親交がある。今回の監督問題で同コミッショナーは各方面からの意見を聞き、最終決定までの参考にしてきた。そうした経緯を踏まえ、今後の人選で入閣が実現しなくても、野茂氏にアドバイザー的な立場から意見を求めていくことも考えられる。いずれにしろ日本球界にとって、これほど心強い存在はない。
 前回大会に続き、イチロー(マリナーズ)を中心とした編成になる日本代表。そこに“野茂コーチ”が加われば、原ジャパンが世界で戦う上で大きな武器となるのは確かだ。

 ◆野茂 英雄(のも・ひでお)1968年(昭43)8月31日、大阪府生まれの40歳。大阪・成城工―新日鉄堺を経て89年ドラフト1位で近鉄入団。独特の「トルネード投法」で1年目に18勝で最優秀選手、新人王、沢村賞。93年まで史上初の4年連続最多勝に輝いた。95年ドジャースに入団して新人王を獲得。96、01年に無安打無得点試合を達成。05年に日米通算200勝。今年7月17日に現役引退を表明した。通算成績は日本で78勝46敗1S、大リーグではマイナーを含めて計10球団に所属し、通算123勝109敗。03年には社会人野球のクラブチーム「NOMOベースボールクラブ」を設立し、オーナーに就任した。





でも結局イチローが引っ張るんでしょ?
 2000年シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子(36=ファイテン)が、現役を引退することが27日、分かった。11月16日の東京国際を皮切りに、大阪国際(来年1月25日)、名古屋国際(同3月8日)の3大マラソンを連続で走ることを表明していたが、思うように練習が積めずに出場を断念。すでに米コロラド州ボルダーでの合宿を中止し、極秘で帰国した。28日、都内のホテルで会見し、引退を正式発表する。





野球だ!
相撲だ!
柔道だ!
って連日ニュースで言ってる時に

キューちゃん引退はビックリしました。
彼女ならまだまだいけると思ったんですけどね

なぜ監督の元に戻らなかったんだろう・・・。
 歌手の広瀬香美が、一般企業に勤める米国人男性と10月12日に結婚したことを、自身の公式サイトで28日(火)に発表した。広瀬は1999年3月に俳優の大沢たかおと結婚し、2006年に離婚していた。再婚後も音楽活動は続けることを伝えている。
 広瀬は1992年にデビューし、「ロマンスの神様」(1993年12月発売)で175万枚の大ヒットを記録。ベスト盤『THE BEST“Love Winters”』(1998年11月発売)は190万枚を売上げ“冬の女王”として人気を博した。
 ここしばらくは、東京とロサンゼルスを行き来しながらの音楽活動を続けており、現在はレコーディングが終了し、来年1月から始まるコンサートツアー「香美別邸」に向けての準備の真っ最中という。公式サイトでは「結婚はしましたが、今後もこれまでと変わらず音楽活動の方に精一杯取り組んでまいります。これからも音楽家・広瀬香美をどうぞよろしくお願い致します」とコメントしている。
 コンサートツアー「香美別邸」は、2009年1月29日から2月12日まで、名古屋、神戸、東京の3都市で6公演が行われる。






コメント1番
「もうすぐ広瀬香美の季節がやってきますな。」
そーですねっ

冬の女王様ですからね☆
新婚生活お幸せに~
でも結婚しますって発表したけど
3月まで別居ですか、、、はぁ(;´∀`)-3
オスカー女優/シンガーとして活躍するジェニファー・ハドソン(Jennifer Hudson)の家族が殺害された事件について、現場から盗まれたと思われるシボレー・サバーバンの車内から少年の死体が発見され、安否が気遣われていたジェニファーの甥ジュリアン・キング(Julian King)と確認された。
事件が起きた24日から3日目となる米時間の27日の朝、米当局が捜索していた白いシボレー・サバーバンがシカゴ市内で発見された。発見者は75歳の老人で、犬の散歩中に車を発見、家に戻って通報するや5分で警察が駆けつけたとのこと。車内からは子供の死体が発見され、午後になって家族によりジュリアンであることが確認されたという。
ジェニファー・ハドソンの母、兄が殺害されていたこの事件で、現場となった自宅からジュリアンが行方不明となり、ジェニファー自身が「無事にジュリアンを保護してくれた人物には10万ドルの懸賞金を出す」と発表。バラク・オバマ大統領候補(Sen. Brack Obama)が声明を寄せるなど、注目を集めていた。
犯人はまだわかっていないが、ジェニファーの姉ジュリア(Julia)と結婚していたウィリアム・バルフォア(William Balfour)が既に拘引されており、当日の行動などが検証されている。バルフォアはジュリアに対し、何度かジュリアンを連れ去ると脅していたという。一方、彼の現在の交際相手は、事件当日の犯行時刻にバルフォアと一緒に居たとのアリバイを証言している模様。






ん~殺人や犯罪なんてなくなればいいのに。
その他
ポイント ちょびリッチ
ブログ内検索
"猫沢" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]