忍者ブログ
自己満足のページ、 ニュース記事を載せて 3行程度のコメントを書いてます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『とくダネ!』大好きっ子なんですが

今日は某宗教が見え隠れして気分が悪いですわ。
PR
2009年、ミュージック・ゲーム『Guitar Hero』でメタリカ・スペシャル・ヴァージョンが発売されるが、メンバーはこのコラボに同意するのに「12秒」しかかからず「メタリカとギター・ヒーローはパーフェクトな結婚だ」と大満足している。

バンドのオフィシャル・サイトMetallica.comによると、「メタリカ版ギター・ヒーローは2009年の上半期(?)にリリースされる」予定で、1つの楽器、もしくはフル・バンド・モードでメタリカのトラック(28曲)をプレイできるという。メタリカのほか、アリス・イン・チェインズ、フー・ファイターズ、スレイヤーなどの曲もいくつか入るそうだ。

曲選び、グラフィック、ストーリー・ラインの制作全てに関わったというラーズ・ウルリッヒ(Dr)は、BBCにこう話した。「ギター・ヒーローっていったら、ギター、リフ、ヘッドバンギングだろ。メタリカについても同様のことを言われる。メタリカとギター・ヒーローはパーフェクトな結婚だと思うね」

2007年、子供たちを通じこのゲームを知ったというウルリッヒ。メタリカはすでに最新作『Death Magnetic』をCDフォーマットと同時に『ギター・ヒーロー』シリーズでもリリースしている。





そんなことよりもっとライブ活動してくれ!
まだ若いんだから大御所扱いにされてるんじゃない(`ω´*)
 優れたオンラインゲームを表彰する「ウェブマネーアワード2008」が17日、東京・秋葉原で開かれ、グランプリにネクソンジャパンの「メイプルストーリー」が選ばれた。女優の加藤夏希さんは「私も毎日のようにオンラインゲームをやっています。これからも熱中するゲームを作ってほしいと思います」とゲーマーぶりをアピールしていた。

ゲーム大好きキャラ化してますね

 「ウェブマネーアワード2008」は、08年10月段階でサービス中のタイトルが対象。投票はウェブマネーのホームページで11月20日から12月8日まで受け付け、過去最高となる約11万5000票の中から200タイトル以上が取り上げられた。

 08年にサービスを始めたゲームの中で最多投票数を獲得した「ベストルーキー賞」は、ガマニアデジタルエンターテインメントのPC用オンラインゲーム「ルーセントハート」、オンラインゲームに貢献したサービスに贈られる「特別賞」は、サイバーエージェントの「アメーバブログ」と、ドワンゴの「ニコニコ動画」がそれぞれ受賞した。

 加藤さんは「私のブログは、モデルの視点なので、コスプレ好きやゲーム好きであることを抑えているんです。だから今日の発表会はうれしくて……。主にPCゲームをやっていますが、今もログイン状態。私はマックユーザーなので、できればマックで動くゲームも開発してください」と話していた。【河村成浩】

 投票で選ばれたベストゲームの20タイトルは以下の通り。

 アットゲームズ(ジークレスト)▽アラド戦記(NHNジャパン)▽サドンアタック(ゲームヤロウ)スカッとゴルフ パンヤ(ゲームポット)▽スペシャルフォース(NHNジャパン)▽777タウン.ネット(サミーネットワークス)▽大航海時代オンライン(コーエー)▽テイルズウィーバー ネクソンジャパン)▽トキメキファンタジー ラテール(ゲームポット)▽ハンゲーム(NHNジャパン)▽ファンタジーアース ゼロ(ゲームポット)▽マスター・オブ・エピック(ゴンゾロッソ)▽マビノギ(ネクソンジャパン)▽メイプルストーリー(ネクソンジャパン)▽モンスターハンター フロンティア オンライン(カプコン)▽ラグナロクオンライン(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)▽リネージュ2(エヌ・シー・ジャパン)▽リヴリーアイランド(ソネットエンタテインメント)▽ルーセントハート(ガマニアデジタルエンターテインメント)▽レッドストーン(ゲームオン)



オンラインゲームはウェブマネーがないと続けるのが難しいですよね~
「リヴリー」はお金ないと定期的にある宝くじ時期しか世話しなくなる(笑)
毎日たのしく「メロ」生活してます
コナミは2008年12月17日(水)に、アップルのiPhone / iPod touch向けタイトルとして、メタルギア ソリッド タッチ』『サイレントヒル THe Escape』『DanceDanceRevolution S Lite』『フロッガー』を発表しました。あわせて17日より、iPhone/iPod touch向けアプリ紹介サイト「Touch KONAMI」を公開しました。

もうここまできたらゲーム機だね

『METAL GEAR SOLID TOUCH』は、タッチパネルによる直感的な操作で照準を動かしたり、ズームに切り替えたりすることができる「タッチシューティングゲーム」です。登場人物や時代背景などの各種設定は『METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(MGS4)』の世界観そのまま。各ステージにおけるロケーションや登場するキャラクターなどの設定は、「MGS4」のストーリーに準じた構成になっています。配信開始時は8つのステージが設定されており、順次追加ステージも配信される予定で、ステージをクリアすると、プレイヤーにポイントが付与され、集めたポイントを使って「メタルギア」シリーズの動画を見たり、壁紙を取得するなど、いろいろな楽しみ方ができます。配信予定時期は2009年春。

『サイレントヒル THe Escape』『DanceDanceRevolution S Lite』『フロッガー』の3作品は12月下旬から配信開始。『サイレントヒル THe Escape』は、タッチパネルを指でスライドさせてプレイヤーを移動させたり、
傾きセンサーで照準を移動させて、敵キャラクターを狙ったりするなど、iPhone/iPod touchならではの操作性を活かした、プレイヤー視点による3Dシューティングゲームです。『DanceDanceRevolution S Lite』は、曲に合わせて画面の下から流れてくる矢印型のアイコンを、タイミング良く指でタップして遊ぶ音楽ゲーム。『フロッガー』は、タッチパネルでカエルを上下左右に操作し、道路では自動車、川ではワニなどの障害物を避けながら、対岸にある巣を目指すシンプルなレトロゲームとなっています。




まだSoftBankでしょ?
私はDoCoMoユーザーですから☆
 テレビプロデューサーでタレントのテリー伊藤(58)がテレビ番組で腰の骨を折り、全治2カ月と診断されていたことが17日、分かった。16日のTBS系「キミハ・ブレイク」の生中継後、収録場所の東京・赤坂サカスの仮設スケート場で転倒し、腰を強打した。入院はしていないが、この日放送のレギュラー番組2本を休んだ。

 テレビのレギュラー番組を多数抱え、画面に映らない日はないほどのテリー。プロデュースしてきた番組は滑り知らず?だが、リンクでは滑った上に転んでしまった。

 事故が起きたのは、司会を務める「キミハ-」(火曜後7・56)の放送終了直後。早実時代、アイスホッケー部だったテリーは興に乗り、昔取った杵柄を見せようとしたのか、氷の上を華麗にスイスイ…とはいかず、尻もち。腰を強打した。

 痛みがひかなかったため、同日夜にスタッフに付き添われ、都内の病院に駆け込んだ。診断は打撲。ところが17日に改めて診察を受けたところ、第1腰椎の椎体骨(ついたいこつ)が骨折していることが判明した。

 腰椎は脊椎の下にある腰の部分。大きくて強靱だが、その骨が折れるとは、よほどの転び方だったのか…。テリーはヘルメットをかぶり、ひじ、ひざ、臀部にサポーターを着用していたが、TBSは「安全管理を一層徹底し、番組制作にあたりたい」とコメントした。

 所属事務所によると、現在は痛み止めの薬を飲み、自宅で安静にしている。テリーはこの日、日本テレビ系「スッキリ!!」(月~金曜8・0)と、ニッポン放送「テリーとたい平のってけラジオ」(月~金曜後1・0)を休んだ。テリーは18日の両番組も引き続き休み、それ以降は状況を見て判断する。




用事があって今週は見れなかったんですが
まさかこんな事件が起こるとは!?
その他
ポイント ちょびリッチ
ブログ内検索
"猫沢" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]