忍者ブログ
自己満足のページ、 ニュース記事を載せて 3行程度のコメントを書いてます。
4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 女優・堀北真希が来年3月公開の世界初フル3Dアニメ洋画『ナットのスペースアドベンチャー3D』の吹き替え版で、主人公・ナット役を担当することが8日(月)わかった。いつもわんぱくな“ハエ”のナットが宇宙船・アポロ11号に“同乗”し冒険する姿を描く。すでに映画『ドラえもん』やゲームソフト『レイトン教授』シリーズで声優経験がある“ホマキ”だが、今回の役どころで新たな才能をみせることになりそうだ。

繊細な女優さんですよね(?)

 今秋放送されたフジテレビ系ドラマ『イノセント・ラヴ』で“月9初主演”を果たした堀北が今回挑戦するのはデザイン、開発、制作のすべてを3Dで行った史上初のコンピューター・アニメ映画。今年1月にベルギーで初公開され、その後世界16カ国以上で上映されている。堀北にとっては、俳優・松山ケンイチとの共演が先日発表されたハンス・カノーザ氏が監督を務める映画『ナクシタキオク(仮)』に続く海外作品への登場となる。

 製作段階から3Dで全て行ったコンピューター・アニメ映画としても世界初の作品として話題を集めており、他国での上映では映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのドク役でお馴染みの俳優・クリストファー・ロイドがナットの祖父(ハエ)役で起用されている。なお日本では、3D対応のおよそ50箇所の劇場で上映されるという。






堀北真希は声優してもいいですけど
今旬ってだけでタレントさんや芸人さんを使うのはどうかと思う。
違和感があって作品に入り込めない時ってないですか??

あと上手くもないのにその作品が好きだからって
あるタレントさんが声優とか実写版の俳優として参加してるのがムカつきます。
妙に最近の芸能界は「願えば叶う」ゆるい世界になってますよね。
もっとシビアで厳しい場所だと思うんですけどねぇ・・・。
PR
宇多田ヒカルがデビューして丸10年目となる12月9日、彼女の10周年を記念した初のオフィシャル・ブック『点-ten-』『線-sen-』が発売されることが発表になった。来年春に2冊同時リリースされる。

『点-ten-』は、デビュー時の成功と戸惑い、結婚と離婚、作品が出来上がるまでの葛藤と喜び、彼女自身が持つ心の闇と祈りと願いなど、宇多田ヒカルが本名の宇多田光として自身の10年間を書き下ろした。また、オフィシャルライターの松浦靖恵によるインタビューの総括や宇多田ヒカル語録なども掲載される。

『線-sen-』は、宇多田ヒカルがデビューから書き続けているウェブ日記「Message From Utada Hikaru/Utada」を書籍化。1999年1月から2008年12月までの書き込み全エントリーと、アルバム『First Love』のジャケットを撮影したカメラマン久家靖秀によるオールロケ撮りおろし写真が掲載される。

なお、オフィシャル・ブック『点-ten-』『線-sen-』についての情報は、12月9日にオープンした10周年特設サイトで今後発表される。


顔変わりました?






『病気しました?』と思うほど彼女は痩せましたね。
たしかに綺麗になったという言葉は浮かぶけど
離婚とか親の問題とかで精神的になにかあったんじゃないかと心配に思う。

見た目は変わったけど
もう少し喋り方が大人しくなればいいのになぁと
素敵な歌を歌ってるのにそのギャップが残念に感じます。
 先月、傷害と公務執行妨害の疑いで逮捕され活動自粛中の俳優・石垣佑磨(26)の父・石垣正行さんが7日、午前6時5分、心不全のため急死した。58歳だった。この日都内で通夜が営まれ、関係者によると、石垣は弔問客に気丈に対応していたという。

 7日朝5時ごろ、都内の自宅で胸が苦しいと訴え、妻が救急車を呼び病院へ。石垣も連絡を受け、搬送先の病院に駆けつけた。すでに正行さんの意識はなかったが、約1時間後に息を引き取った。





冬は急に体が悪くなるから怖い季節ですねぇ
人事と思わず私も親孝行せねば!!
 歌手でタレントの泰葉が、年末に行われるファイティング・オペラ ハッスルの最大イベント『ハッスル・マニア2008』に緊急参戦することが9日(火)、ハッスルの公式ホームぺージで発表された。先日行われた同大会の会見で、ハッスル・エンターテイメント社長の山口日昇代表が大物ゲストの出演をほのめかしており、さまざまな憶測が飛び交っていた。まさに“どんな逆境でもハッスルできる!!”という同大会のテーマにふさわしい人選といえるだろう。

写真が相変わらず酷い

 泰葉は、昨年11月に落語家の春風亭小朝と離婚し、自身の公式ホームページのブログで小朝を「金髪豚野郎」と呼び、ブログが炎上。さらに小朝への“脅迫メール”などで世間を騒がせたが、今年10月には一連の騒動の「終結宣言」を行い、歌手活動を再開させたばかりだった。

 ハッスルには、これまでにタレントのインリン・オブ・ジョイトイや狂言師の和泉元彌、お笑いタレントのレイザーラモンHGなど数々の異色の“レスラー”を誕生させてきた。同大会が大みそかに放送されるということで、『紅白歌合戦』(NHK総合)を筆頭に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)、『Dynamite!!』(TBS系)など競合番組が目白押しだが、ライバル番組に向けて最大の“爆弾”を投入することになった。

 『ハッスル・マニア2008』は12月30日(火)東京・有明コロシアムで開催。『大みそか KYORAKU presents ハッスル・マニア 2008(仮)』(テレビ東京系)は12月31日(水)午後9時30分から11時30分まで放送。





止めとけ。お嬢様なんだからもうちっと大人しくしておけ。

毎回泰葉ネタの写真酷いだろ・・・オリコソ。
 テレビ東京が4日放送したバラエティー番組「よろセン!」で、アイドルタレントがナチス・ドイツの独裁者、ヒトラーを「世界の偉人」として紹介したとして、同社は8日、「誤った歴史認識に基づく不適切な内容でした」としてウェブサイト上で謝罪した。

 放送されたのは、同番組の「世界偉人DEN!」のコーナー。アイドルグループ「℃-ute」のメンバーがヒトラーを「ヒトラーおじさん」と呼び、その演説には癒しの効果があったなどと紹介。放送後、ネット上の掲示板などで批判の声が上がっていた。

 番組の制作会社、エス・エス・エムも公式ブログで謝罪。原因について「社内のチェック体制が甘かった」と説明している。






とりあえず「偉人」ではないです。

あのですねぇほんとねぇ
知ってか知らずか知らんけど
この人物で笑いのネタを作ろうと思ってる人いるでしょ?

この御方のせいで戦争が起こってるわけですよ。
普通に考えてアイドルが「ヒトラーおじさん」なんて気軽に呼ぶような時代になってしまってるのにビックリです。

この話だけじゃなくて
歴史モノを安易に扱う番組や漫画やアニメ増えてるけど
度が過ぎてる気がして妙に嫌です。


歴史がただ単に嫌いってわけじゃなくて
どの時代も平等じゃないのが嫌なんですよね。
結局教科書に載ってるのは人を苦しめた親分でしょ。

ん~
『人の過ちをいわず わが功を誇らず』
人の過ちを知れば自分が同じ過ちをせず
相手の気持ちに立って良い行動も出来る・・・んだっけな

知りたくないことも知っておいて損はないってことなのだろうか・・・。


もっと深イイコメが出来るよう努力します。
その他
ポイント ちょびリッチ
ブログ内検索
"猫沢" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]