自己満足のページ、
ニュース記事を載せて
3行程度のコメントを書いてます。
結成から10年以内の若手漫才師の日本一を決める『M-1グランプリ2008』の決勝進出者が8日(月)、東京・六本木のテレビ朝日で発表された。過去最高のエントリー数4489組から予選を勝ち抜き、決勝に残ったのは、昨年、6年ぶりの参戦が注目されるも決勝で涙をのんだキングコング、M-1常連の笑い飯ら8組。これに敗者復活組を加えた9組で行う決勝戦は今月21日に同局で完全生放送。司会は今田耕司と上戸彩が務める。
決勝進出コンビは、キングコング、ザ・パンチ、ダイアン、ナイツ、NON STYLE、モンスターエンジン、U字工事、笑い飯の8組。マセキ芸能社所属のナイツ、アミー・パーク所属のU字工事以外の6組は全てよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。

出場資格はプロ・アマ、所属事務所を問わず結成10年以内のコンビとシンプルで、昨年はサンドウィッチマンが敗者復活戦から史上初の優勝を成し遂げ話題を呼び、関西で30.4%、関東で18.6%の高視聴率をマークするなどすっかり年末の風物詩として定着。今年も大会委員長は島田紳助が務め、審査員は松本人志、上沼恵美子らが担当する。優勝賞金1000万円とM-1覇者の称号を手にするのは果たして。
今年も吉本が取れませんように。
ナイツが取れば一番納得できるし
何回見ても面白いんだけどな~。
あとは見すぎて飽きました。
というか単発のネタ番組増えて
同じ尺のネタした出せないからしかたないか・・・。
とりあえず高知は毎年1月中旬に放送です☆
決勝進出コンビは、キングコング、ザ・パンチ、ダイアン、ナイツ、NON STYLE、モンスターエンジン、U字工事、笑い飯の8組。マセキ芸能社所属のナイツ、アミー・パーク所属のU字工事以外の6組は全てよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
出場資格はプロ・アマ、所属事務所を問わず結成10年以内のコンビとシンプルで、昨年はサンドウィッチマンが敗者復活戦から史上初の優勝を成し遂げ話題を呼び、関西で30.4%、関東で18.6%の高視聴率をマークするなどすっかり年末の風物詩として定着。今年も大会委員長は島田紳助が務め、審査員は松本人志、上沼恵美子らが担当する。優勝賞金1000万円とM-1覇者の称号を手にするのは果たして。
今年も吉本が取れませんように。
ナイツが取れば一番納得できるし
何回見ても面白いんだけどな~。
あとは見すぎて飽きました。
というか単発のネタ番組増えて
同じ尺のネタした出せないからしかたないか・・・。
とりあえず高知は毎年1月中旬に放送です☆
PR
ブログ内検索