忍者ブログ
自己満足のページ、 ニュース記事を載せて 3行程度のコメントを書いてます。
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 プロ野球の優勝祝賀会などでおなじみの「ビールかけ」の雰囲気が味わえる「ビールかけ全身シャンプー」が12月1日、バンダイから発売される。299円。

 ボトルに粉末のシャンプーが入っており、40度の湯を注ぎ、ボトルの口を押えて振ると、ビールのような泡が吹きだす。「ささやかな勝利の香り」というシトラス系の香料と保湿成分にホップエキスを配合。「優勝や受験の合格時に『ささやかに』お使いください」としている。

 同社は「誰もがやってみたかった!」をテーマに、お札を模した入浴剤やあぶら取り紙などユニークな商品を展開している。




ビール離れしてるこの世の中だからこそ?
PR
 著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)の妻で歌手のKEIKO(36)が12日、大分・臼杵市の実家で営まれた父・山田晋太郎さん(享年63歳)の一周忌法要に出席。事件後初めて報道陣の前に姿を見せた。言葉はなかったが、深々と何度も謝罪。左手薬指には結婚指輪をはめていた。

 小室容疑者の逮捕から8日。実家の料亭「山田屋」で、昨年の11月12日に亡くなった父の一周忌法要を終えたKEIKOが午後3時過ぎ、事件後初めて姿を見せた。薄化粧に、少し色が落ちた金髪。以前に比べ少しほおがこけていたが、約30人の報道陣をメガネをしたまま真っすぐ見つめ、5秒間、深々と頭を下げた。

 矢継ぎ早に質問が飛んだが、一切言葉を発することなく家の前に止めた車の中へ。徒歩5分にある多福寺で墓参りを済ませると、再び報道陣の前に現れ、3度頭を下げた。逮捕後の5日に書面で「共に歩む覚悟」とコメントを発表したが、改めて決意を示すかのように、左手薬指には結婚指輪が輝いていた。

 所属事務所によると、KEIKOは10日夜にマネジャーと2人で帰省。マネジャーは「肉体的、精神的にも憔悴(しょうすい)しきっていましたが、故郷に戻り父への報告も済ませ、徐々に落ち着きを取り戻したようです」と代弁した。

 11日は実家から一歩も出ず、この日は午前11時から法要に出席。その後の会食の席で親族、近所の住民など約50人に「お騒がせして申し訳ありません」とあいさつすると、励ましの拍手が起こったという。

 逮捕後、小室容疑者とはまだ面会していない。逮捕から2~3日後に、関係者がKEIKOの希望を聞き、直筆の手紙を添えて差し入れをしたという。事件を報じた新聞、テレビを見ることもあるが、マネジャーは「事件に関して話す余裕はまだない。ただ、ただ、じっと見つめているというか…」。今後も小室容疑者を支えるつもりで「真実を明らかにしてほしいと言ってます」とした。

 今後、都内に戻るか、しばらく実家で過ごすかは未定。逮捕後すぐ、小室容疑者に手紙で気持ちを伝えたKEIKO。父の一周忌を終え、落ち着き次第、直接面会することになりそうだ。






記者も大変だよな。
マスゴミ言ってゴメンなと思うけど

こういう土足で人の土地踏み入れるのはかわいそうだな
 友達などの話題が自由に書き込める非公式のインターネット掲示板「学校裏サイト」を検索するための“案内サイト”を民間団体が教育関係者向けに開設したところ、学校などからの閲覧申請がわずか2カ月で5000件以上にのぼっていることが13日、分かった。学校裏サイトは“ネットいじめ”の温床ともいわれ、子供たちがトラブルに巻き込まれるケースも多かったが、膨大なサイトの中から特定の学校を検索するのが難しかった。今回の動きについて専門家は「学校が本腰になって対策に乗り出した証し」とも指摘する。

 運営しているのは、不登校や引きこもりのカウンセリングを行っているNPO法人などでつくる「全国webカウンセリング協議会」(東京、安川雅史理事長)。

 学校裏サイトとは、小中高校の公式ホームページとは別に、子供らが独自に情報交換の場として立ち上げた非公式のサイト。文部科学省が今春行った委託調査では、全国の中高校の総数(約1万6000校)の2倍以上となる約3万8000件が確認されている。

 協議会では、学校裏サイトへの相談が増加していることから、ネット上に散在する膨大な裏サイト約11万件を抽出し、都道府県別に分類しデータベース化。今年9月から、教育関係者に限定して公開を始めた。

 この結果、学校や教育委員会からの閲覧申請は10月末までの2カ月間で5687件にのぼり、サイトへのアクセス件数は約22万2000件に上った。公開対象を保護者やPTA関係者にも広げたところ、約2週間で800件以上の申し込みがあったという。

 学校や教委が、裏サイトに目を光らせるのは、書き込みから事件に発展するなど、子供たちがトラブルに巻き込まれるケースがあるためだ。協議会によると、少なくとも裏サイトの3分の1は、個人名などを中傷目的で書き込んだ不適切なものだという。文科省の調査でも、裏サイトのうち5割で「キモい」「うざい」など個人を中傷する書き込みが含まれていた。

 今年7月には、携帯電話サイトの書き込みをめぐり、群馬県桐生市で高校1年の男子生徒が元同級生から暴行され、死亡する事件が発生。他人のプロフ(自己紹介などを目的とした携帯電話用サイト)をでっち上げて、サイトに張り付けるなど悪質な書き込みもみられるという。

 安川理事長は「裏サイトはちょっとした書き込みがいじめに発展する。イタチごっこだとしても、大人の目に気づけば、子供の書き込みも沈静化するはず」と話す。


 ≪「ネットいじめ」から子供を守れ≫

 “ネットいじめ”が深刻化している実態を受けて、子供たちを守ろうとする動きが広まっている。文部科学省は教員向けの対応マニュアルを作成。年内にも全国の国公私立の小中高校や教育委員会に約4万冊を配布する予定だ。

 文科省が平成18年度に行った調査では、全国の小中学校などで約4900件のネットいじめが確認された。「全国webカウンセリング協議会」にも4月以降、約4600件の相談が寄せられているという。

 マニュアルでは、中傷を書き込んだり、個人情報が無断掲載されたりしたケースなどの具体例15例を提示。ネットいじめにつながる書き込みは、画面を印刷するなど保存した上で、被害拡大を防ぐために迅速に削除することなどを求めている。

 東京都教委も来年度から、都内の全公立学校約2200校で裏サイトの監視に乗り出す方針で、委託業者がサイトを監視し、「殺す」「死ね」などの書き込みを見つけた場合、都内の各教委に連絡。各教委がプロバイダーに削除依頼したり、緊急性のあるものは警察に通報するという。

 ネットいじめに詳しい下田博次・群馬大特任教授(情報メディア論)は「学校や自治体もようやく対策に乗り出したが、単純なネット監視では、子供には追いつけない。大人が知恵を絞り、もっと効果的な指導法を考えていかなくてはならない」と警鐘を鳴らしている。






裏サイトネタは取り締まれないでしょ~ねぇ
 兵庫県姫路市から直線距離で約500キロ離れた茨城県かすみがうら市までタクシーに無賃乗車したとして、土浦署は12日、住所不定、無職、益子和久容疑者(23)を詐欺容疑で逮捕した。

 調べでは、益子容疑者は9日午後9時ごろ、姫路市内で「(土浦市の)JR神立駅まで乗せてくれ」と男性運転手(60)に告げてタクシーに乗車。12日にかすみがうら市上稲吉に着くまでの料金約36万7000円を支払わなかった疑い。逮捕時の所持金は0円だった。

 乗車翌日の10日に県内に入ったが、益子容疑者は「友達が金を貸してくれる」などと言って石岡、小美玉市内などを回らせていた。夜間には車内で寝泊まりし、食事も男性運転手が出していたという。益子容疑者は県内出身で「兵庫で友人の家に居候していたが、出て行ってくれと言われた」などと供述しているという。






運転手さんにチャンポンをおごって欲しいです。

得もりボードの
タクシー運転手『不安だな』がグッときました。
 スーパー内で女性のあとを40メートルつけ、背後から尻をカメラ付き携帯電話で撮影する行為は卑猥(ひわい)か否か-。北海道迷惑防止条例違反に問われた旭川市の男性自衛官(31)の上告審で最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)は、服の上からの撮影でも条例違反になるとの初判断を示し、被告側の上告を棄却する決定をした。1審無罪判決を破棄し、罰金30万円の逆転有罪判決を言い渡した2審札幌高裁判決が確定する。決定は10日付。

 同小法廷は条例の中にある「卑猥な言動」という言葉を「社会通念上、性的道義的観念に反する下品でみだらな言語または動作」と初めて定義。その上で「ズボンの上からの撮影も、下品でみだらな動作であることは明らか。撮影されたことを知った被害者を羞恥(しゅうち)させ、不安を覚えさせる」と指摘した。

 5人の裁判官のうち、田原睦夫裁判官だけは反対意見を述べた。

 田原裁判官は、ズボンをはいた臀部(でんぶ)は誰でも見られるとの前提で、臀部を見る行為について、(1)性的興味から見る(2)ラインの美しさをめでる(3)スポーツ選手の鍛えられた筋肉に見とれる-などと分類。その動機は客観的には認定できないなどとして、見る行為自体に卑猥性はないとした。

 撮影についても「一眼レフカメラで近接して撮影するような場合は『卑猥性』が肯定されることもある」としたが、カメラ付き携帯電話の場合は、撮影していることが分かりにくく、撮影行為自体に卑猥性は認められないとした。







いや~小倉さんのパンチラ発言はすごかった。

なんにせよ一眼レフカメラほしいな
その他
ポイント ちょびリッチ
ブログ内検索
"猫沢" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]